1981 |
|
|
- 現在インターネットの通信プロトコルとして採用されているTCP/IPが正式にされた
|
1989 |
|
|
|
1992 |
|
|
- 文部省高エネルギー加速器研究機構計算科学センターの森田洋平博士が日本初のWebページを開設
|
1993 |
|
|
|
1994 |
|
- Mosaic Netscape 0.9
- Netscape Navigator 1.0
|
- Mosaic Communications Corporation 設立
- W3C(World Wide Web Consortium)設立
|
1995 |
|
- Opera 1.0
- Internet Explorer 1.0
- Netscape Navigator 2.0
|
- Yahoo!サービス開始
- The Microsoft Networkサービス開始(後のMSN)
|
1996 |
|
- Internet Explorer 2.0
- Internet Explorer 2.0 for Mac
- Opera 2
- Netscape Navigator 3.0
- Internet Explorer 3.0
- HTML 4.0
|
- ソフトバンク株式会社と米国Yahoo!社が合併でヤフー株式会社を設立。Yahoo!JAPANがサービスを開始
- BackRub開発(後のGoogle)
|
1997 |
|
- Internet Explorer 4.0
- Internet Explorer 3.0 for Mac
- Netscape Communicator 4.0
- Opera 3.0
|
|
1998 |
- iMac G3発売
- Internet Explorer 4.0を標準搭載したWindows 98 日本語版が発売
|
- Netscape Communicator 4.5
- XML 1.0
- CSS 2
|
- 米国でGoogleが検索サービスを開始
- 米American Onlineが米Netscape Communicatorを買収
|
1999 |
|
- Internet Explorer 5
- Netscape Communicator 4.7
|
- 株式会社 NTTドコモがiモードサービスを開始
- 「2ちゃんねる」が開設
- iMac Slot Loading発売
|
2000 |
|
- Opera 4.0
- Internet Explorer 5.5
- Netscape 6.0
- Opera 5.0
- XHTML 1.0
|
- ITバブル絶頂期 ナスダック総合指数が5048を記録
- Google日本語版サービスを開始
- JPドメインを管理する株式会社 日本レジストリサービス(JPRS)が設立
- 米American Onlineが米タイム・ワーナーを買収し、世界最大の複合企業体となる
|
2001 |
- MacOS X 10.0(Cheetah)発売
- MacOS X 10.1(Puma)発売
- Windows XP 日本語版発売
|
- Opera 6.0公開。Unicodeサポートで日本語表示が可能となる
- XHTML 1.1
|
- 米Apple Computer社がiTunesを公開
- Yahoo!JAPANがGoogleと提携し、ロボット検索にGoogleエンジンを採用
- 米国において米Six Apart社がブログエンジン「Movable Type」を開発
- iPod発売
|
2002 |
- iMac G4発売
- MacOS X 10.2(Jaguar)発売
|
|
- オーバーチェア株式会社が国内でスポンサーサーチの提供を開始
- ITバブル崩壊 最高値5048あったナスダック総合指数が1000台まで下落
- 米American Onlineが業績悪化により、米タイム・ワーナーの一部門としての位置づけとなる。
|
2003 |
|
|
- 米Macromedia社がActionScriptを搭載したFlash MX 2004を発売(Fireworks MX 2004も同時発売)
|
2004 |
|
|
- 田中良和氏が個人サイトとして「GREE」アルファ版を公開
- ソーシャルネットワーキングサービス「ミクシィ」(mixi)開始
- Google Maps、Google Earth公開
|
2005 |
|
- Netscape 8.0
- Netscape Browser 8.0
- Firefox 1.5
|
- アクセス解析サービスGoogle Analytics開始
- 個人情報保護法施行
- 米Apple Computer社が音楽配信サイト「iTunes Music Store」を日本国内で開始
- ミクシィのユーザー登録数が100万人を突破
- You Tubeのサービス開始
|
2006 |
- iMac Early 2006発売
- iMac Late 2006発売
|
- Mac版IEの公開終了
- Firefox 2.0
- Internet Explorer 7
|
|
2007 |
- Windows Vista発売
- iMac Mid 2007発売
- MacOS X 10.5(Leopard)発売
|
|
- ソフトバンクモバイル株式会社がiPhoneを発売
- iPod touch発売
|
2008 |
- iMac Early 2008発売
- iOS 2.1
- Android 1.0
|
- Firefox 3.0
- 国内にてGoogle Cromeのベータ版公開
- Google Cromeの正式版公開
|
- Netscape CommunicationsによるNetscapeの開発とサポート終了
- ソフトバンクモバイル株式会社がiPhone 3Gを発売
- 国内12都市でGoogle Mapsのストリートビューが開始
|
2009 |
- iMac Early 2009発売
- iOS 3.0 リリース
- MacOS X 10.6(Snow Leopard)発売
- iMac Late 2009発売
- Windows 7発売
- Android 2.0
|
- Internet Explorer 8
- Firefox 3.5
- Opera 10.0
|
- ソフトバンクモバイル株式会社がiPhone 3GSを発売
- 株式会社 NTTドコモからGoogle Android OSを搭載した携帯電話「docomo PRO series HT-03A」が発売
- 米American Onlineがタイム・ワーナーとの合併を解消、独立企業として再出発
|
2010 |
- iOS 4.0
- iMac Mid 2010発売
- MacOS X 10.7(Lion)発売
|
|
|
2011 |
- Android 3.0
- iMac Mid 2011発売
- iOS 5.0
|
- Firefox 4
- Internet Explorer 9
- Firefox 5
- Firefox 6
- Firefox 7
- Firefox 8
- Firefox 9
|
- iPad2発売
- iPhone 4GS発売開始。従来のソフトバンクモバイル株式会社に加えauも発売
|